Robotex Japan Festival 2019

子供から大人まで、人々が繋がり未来を一足先に体感できる世界最大級のロボットフェスティバル「Robotex Japan Festival 2019」が、2019年10月12日(土)・13日(日)、京都造形芸術大学 瓜生山キャンパスで日本初開催!

人々が繋がり、未来を一足先に
体感できるテクノロジーフェスティバル

世界最大級のロボットフェスティバル「Robotex International Festival」の日本大会「Robotex Japan Festival 2019」が、2019年10月12日(土)・13日(日)、京都造形芸術大学 瓜生山キャンパスで日本初開催!

2018年に開催したエストニア世界大会は来場者数27,000人、ロボコン参加者3,195人、ロボット1,246台、グローバルパートナー100社以上が参加した注目のロボットフェスティバルで、日本国内初開催となる「Robotex Japan Festival 2019」では、基調講演(CONFERENCE)、展示会(EXPO)、ワークショップ(WORKSHOPS)、ロボコン(COMPETITIONS)の4つのコンテンツを実施します。

小学生から大学生までの子どもや若者と、大人たち(伝統工芸から最先端テクノロジー、アート、街づくり、教育など、あらゆる分野で活躍する大人や、子どもを支える保護者、教育現場の方々など)が、これまでの枠組みを超えて繋がりあい、ともに未来を創るための2日間。20年後、ロボットが当たり前になる世界を体感するきっかけを提供します。

子供から大人まで、人々が繋がり未来を一足先に体感できる世界最大級のロボットフェスティバル「Robotex Japan Festival 2019」が、2019年10月12日(土)・13日(日)、京都造形芸術大学 瓜生山キャンパスで日本初開催!

CONFERENCE
子どもから大人まで、各セクターで第一線を走るプレイヤーが登壇。 新しい未来を共創するためのユニークで多様性に富んだスピーカーセッション。

COMPETITIONS
ロボコンの目的はルールに従って高得点を取ることではない。誰もが挑戦できるべきだ。 課題解決や社会改革をテーマに、年齢・性別関係なく参加できるロボコン。

EXPO
子どもも大人もワクワクし続けよう。 企業の新しい側面や、学術研究のアウトプットを誰でもその場で体験。

WORKSHOPS
見るだけの展示ではなく、ホンモノ体験。 未来を創る企業や研究機関のモノに触れて、つくり手の思いを聞こう。

「Robotex」とは?
2001年にエストニアで始まった「Robotex」は、世界15ヵ国に展開するコミュニティです。STREAM(「Science」「Technology」「Robotics」「Engineering」「Art」「Math」)・アントレプレナーシップ育成教育、産学官域連携事業のひとつとして年に一度開催される「Robotex International Festival」では、ビジネス、アート、学問研究など多岐に渡るイノベーターが登壇する基調講演、多様なロボットや最先端技術を駆使したワークショップや企業・研究展示、多世代が参加するロボットコンテストなどが催され、国籍や年齢、産学官を超えたさまざまな繋がりを生み出す一大ムーブメントを起こしています。通年の活動として、教員養成のプログラムや起業家育成のプロジェクト、ロボットスクールの運営なども行なっています。

・Robotex International:https://robotex.international/

「Robotex Japan」とは?
日本支部である「Robotex Japan」は、2019年より本格的に活動を開始。人間とロボットが共存する未来で活躍できる「メイカー」(意思を持って、未来を創るチェンジメイカー)を生み出すべく、主体性(アントレプレナーシップ)と想像力(クリエイティビティ)育成を目的としたワークショップやイベントを開催。2019年10月には、エストニアで開催される世界大会の日本大会である「Robotex Japan Festival 2019」を主催します。

「未来を探求するメイカーを育てる」をミッションに活動を行なっている「Robotex Japan」は、3つのビジョンを掲げています。日本で初めて開催する「Robotex Japan Festival 2019」では ① の “きっかけ” づくりとなることをめざしています。

① 一人ひとりが意思を持って一歩踏み出す “きっかけ” を生み出す
② 多様な人々が、既存の枠を超えて繋がり・ワクワク学び合う “環境” をつくる
③ チェンジメイカーがともに次の新しい未来を共創する “当たり前” を生む

・Robotex Japan:https://www.robotex.or.jp/

イベント名
Robotex Japan Festival 2019
開催期間
2019年10月12日(土) ~ 2019年10月13日(日)
※開催種目順次発表、参加エントリーは2019年5月から!
開催時間
10:00〜17:00
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
開催場所
京都造形芸術大学 瓜生山キャンパス(京都市左京区北白川瓜生山2-116)
https://www.kyoto-art.ac.jp/info/about/access/
アクセス
・JR「京都」駅より市バス5系統/岩倉行「上終町京都造形芸大前」下車(所要時間約50分)
・地下鉄「北大路」駅(北大路駅バスターミナル)より市バス204系統循環 銀閣寺方面「上終町京都造形芸大前」下車(所要時間約15分)
・京阪「出町柳」駅より市バス上終町3系統/上終町京都造形芸大前行「上終町京都造形芸大前」下車(所要時間約15分)、叡山電車(京阪出町柳駅乗りかえ)茶山駅下車、徒歩約10分
・阪急「河原町」駅より市バス5系統/岩倉行「上終町京都造形芸大前」下車(所要時間約30分)
・阪急「河原町」駅より市バス上終町3系統/上終町京都造形芸大前行「上終町京都造形芸大前」下車(所要時間約30分)
料金
未定
※開催種目順次発表、参加エントリーは2019年5月から!
公式サイト
主催者名
・主催:一般社団法人Robotex Japan
・共催:学校法人瓜生山学園京都造形芸術大学
・協力:株式会社朝日新聞社、株式会社アフレル、ビジネスインスピレーションメディアAMP(アンプ)、学校法人Kyoto International School、京都リサーチパーク株式会社、株式会社クロステック・マネジメント、株式会社KNT-CTグローバルトラベル、公益財団法人京都高度技術研究所、ハックフォープレイ株式会社、Mistletoe株式会社、Makeblock Japan 株式会社、パワーママプロジェクト、VIVITA株式会社、PLEN Robotics株式会社、Venture Cafe Tokyo、ロボットスタート株式会社(2019年3月28日現在)(五十音順)


from キッズイベント
https://ift.tt/2KayikH

コメント