夏休みの自由研究にも!
楽しみながら “非認知能力” を育む!
ワークショップなどを通して楽しみながら子どもの「自己肯定感」「思考力」「行動力」「他者との協働」「社会意識力」などの “非認知能力” をみがく体験イベント「ダヴィンチマスターズ」が2020年8月18日(火)、初のオンラインで開催! ただいま参加者募集中!
第22回目となる今回は合計240名を募集!【Aプログラム】【Bプログラム】のいずれかを受講できます。
※申込多数の場合は抽選
【Aプログラム】
・「ひつじのショーン」のクレイアニメーション制作(英語プログラム)
・自然のアートを体験しよう!
【Bプログラム】
・切って、戻して考えよう 図形プログラム
・サイエンス カラーマジック
Aプログラムの『「ひつじのショーン」のクレイアニメーション制作』は全編英語のプログラム。「自然のアートを体験しよう!」は、自然科学を楽しみながら、新しい発見を体験するプログラムです。
Bプログラムの「切って、戻して考えよう 図形プログラム」は、子どもたちの算数のとらえ方が変わるプログラム。「サイエンス カラーマジック」は、身近な素材を使って科学的な色の変化を楽しむプログラム。科学への興味が高まります。
さらにダヴィンチマスターズでは、子どもたちがプログラムを受講中「保護者向け特別教育講演会」を実施(事前申込/YouTubeで配信)。
今回はワールド・ファミリー バイリンガル サイエンス研究所所長 医学博士 大井静雄氏、早稲田大学大学院 教育学研究科 教授 原田哲男氏、慶應義塾大学 名誉教授 田中茂範氏、お茶の水女子大学 基幹研究院 人間科学系 教授 浜野隆氏が登壇し、「国際社会で生き抜く力の育て方(仮)」「小・中学校の英語教育最前線」、そしてパネルディスカッション「国際社会で生き抜く力の育て方」の講演が行なわれます。
その他、教育資金に関する相談ができる「教育資金無料相談会」、論理・数理問題に挑戦する「マスターズ大会」(いずれもオンライン)も開催。
【イベントレポート】第13回 ダヴィンチマスターズ(in ハウスクエア横浜内)
【イベントレポート】第12回 ダヴィンチマスターズ(in 大阪大学)
【イベントレポート】第11回 ダヴィンチマスターズ(in 学習院女子大学)
ダヴィンチマスターズ
未来を担う子どもたちの「自己肯定感」「思考力」「行動力」「他者との協働」「社会意識力」などの “非認知能力” を育む体験イベントです。
子どもたちはプログラムを遊ぶように楽しみながら学び、他者との関わり、コミュニケーション力や共感力を高めます。このプログラムを通して、諦めずに最後までやり遂げ “できる” を経験していくことで、「自律力」「社会を生き抜く力」の醸成につなげていきます。
https://davincimaster.com
※事前申込制
※申込多数の場合は抽選
ZOOMによるオンライン開催
・午前の部 10:00〜12:00
・午後の部 14:00〜16:00
保護者向け特別教育講演会(無料/事前申込制)
YouTube限定配信
10:15〜11:45
14:15〜15:45
・定員:合計240名
※「Aプログラム」「Bプログラム」、午前・午後 各60名ずつ
※1世帯で2名以上参加する場合は人数分の参加費が必要となります。詳細はお問い合わせください。
※参加費の一部は材料費・講師費などの運営費として充当させていただきます。
※登録後の変更はお受けできませんのでご注意ください。
https://davincimaster.com/22th_davinci/
※インターネット環境とパソコンやタブレット、ZOOM(ビデオ会議アプリ)の準備が必須となります(プログラムの運営上、スマートフォンでのご参加はご遠慮ください)。
※2020年8月16日(日)11:00から任意参加での事前学習会を行います。受講時のZOOMの使い方、接続確認、共通ルールなどをお伝えします。
・後援:港区教育委員会/新宿区教育委員会/一般財団法人算数オリンピック委員会
・特別協賛:ワールド・ファミリー バイリンガル サイエンス研究所
・協賛:株式会社FPパートナー
・協力:学習院大学文学部教育学科 飯沼慶一研究室/和洋女子大学家政学部 教授 鈴木敏和氏/元横浜市小学校算数教育研究会 会長 小林広昭氏/株式会社 東北新社
・運営:株式会社エンパシージャパン
from キッズイベント
https://ift.tt/3hcA5kw
コメント
コメントを投稿