海ノ民話アニメーション上映会

海ノ民話アニメーション上映会の画像海にまつわる民話の新作アニメ上映!
人気声優による生アフレコ&アフレコ体験も!

一般社団法人日本昔ばなし協会は、2024年度に制作した「海ノ民話アニメーション」の上映とアニメ監督&声優のトークショーを行う「海ノ民話アニメーション上映会」を2024年3月24日(日)、文藝春秋ホールで開催します。人気声優による生アフレコや、小学生を対象にしたアフレコ体験(人数限定)も実施! 入場無料! 参加申込受付中!

【関連イベント】参加受付中!入場無料!公開シンポジウム『海ノ民話』から学ぶもの~作家・芸人・学者の視点から~

トークショーには、一般社団法人日本昔ばなし協会の代表理事でアニメ監督の沼田心之介さん、人気声優の阿部敦さん、冨田泰代さん、四宮豪さんが参加します。

私たちの祖先は、自然の恵みとそこに住む動物たち、さらには神仏や不思議な存在など、身のまわりのさまざまな対象を大切にし、ときには恐れながら暮らしてきました。そして、長年の経験から生まれた知恵や教訓を民話に託し、子や孫たちに伝えてきました。

昔ばなしの語り手が少なくなった今だからこそ、この上映会が子どもたちの世界を広げ、自然への思いを育む機会になることを願っています。

一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」は、日本中に残された海にまつわる民話を発掘し、その民話のストーリーとその民話に込められた「想い」「警鐘」「教訓」を、親しみやすいアニメーションとして映像化する事業です。2023年度は全国各地に伝わる25の民話をアニメーション化し、その民話が伝わる自治体を「海ノ民話のまち」に認定しました。

【プログラム】
① 日本財団 笹川陽平会長ビデオメッセージ
② 海ノ民話アニメーション上映
※約5分の作品を12本程度上映。
③ 沼田監督と声優のトークショー
・アニメができるまでの流れ、作品づくりで大切にしていること
・2023年度作品のとっておき話など
④ アフレコ体験
・来場した小学生の数名がアフレコ(アニメへの音声収録)体験

「海ノ民話のまちプロジェクト」は、次世代へ豊かで美しい海を引き継ぐために、海を介して人と人がつながる日本財団「海と日本プロジェクト」の一環として実施しています。

イベント名
海ノ民話アニメーション上映会
応募締切
2024年3月17日(日)
23:59
開催日
2024年3月24日(日)
開催時間
・第1部 10:00~12:00
・第2部 14:00~16:00
※入替制
※第1部と第2部の構成と登壇者は同じです。
※2023年度作品25本を2部に分けて上映します。
対象年齢
小学校低学年(1、2、3年生)
小学校高学年(4、5、6年生)
中学生・高校生
大人
定員
対象:小学生、保護者、一般
※小学4年生以下は保護者同伴または送迎でご参加ください。
定員:各回100名(合計200名)
※申込多数の場合は抽選。
開催場所
文藝春秋ホール(東京都千代田区紀尾井3-23 文藝春秋西館B1F)
https://www.bunshun.co.jp/gallery/access/index.html
アクセス
・有楽町線「麹町」駅 1番出口から徒歩約3分
・半蔵門線「半蔵門」駅 6番出口から徒歩約8分
・中央線「四ツ谷」駅 赤坂口から徒歩約10分
・総武線「四ツ谷」駅 赤坂口から徒歩約10分
・丸ノ内線「四ツ谷」駅 1番出口から徒歩約10分
・南北線「四ツ谷」駅 1番出口から徒歩約10分
料金
無料
申込方法
海ノ民話アニメーション上映会 参加申込フォーム
https://forms.gle/vYBZVsz8Tcbi33Ms6
参加申込締切:2024年3月17日(日)23:59
※申込みはひとり1回まで。

※応募多数の場合は抽選。抽選結果は3月18日(月)にメールまたは電話で連絡があります。
主催者名
・主催:一般社団法人日本昔ばなし協会
・共催:日本財団「海と日本プロジェクト」
問い合わせ
海ノ民話イベント担当
mail:minwa2023@umi-nippon.com


from キッズイベント
https://ift.tt/ysctlwG

コメント