スマートシティフェスタ

最新デジタルコンテンツ体験イベント「スマートシティフェスタ」の画像

最新のデジタルコンテンツが大集合!
未来の暮らし、学び、遊びを全体験!

最新のデジタルコンテンツ体験イベント「スマートシティフェスタ」が、2025年10月17日(金)〜19日(日)に東京都庁舎に隣接する都民広場をはじめ、新宿中央公園ファンモアタイムひろばなど西新宿を舞台に開催!

出展コンテンツには、行政のデジタル化や未来都市の姿、環境・スポーツ・物流・スタートアップなど、多彩なテーマにもとづいた体験型コンテンツが一堂に集まります。




来場者は都市づくりの最先端をはじめ、未来のモビリティやXR技術を活用したアトラクションなどを体験しながら、スマートシティについて楽しく学ぶことができます。子どもから大人まで、幅広い世代が楽しめる内容です。

東京のスマートシティの取組、最新のデジタルコンテンツについての理解を深められるるとともに、未来の暮らし、学び、遊びを全身で体験できます。

最新デジタルコンテンツ体験イベント「スマートシティフェスタ」の画像
恐竜型ロボットライド「メックティラノス」/榊原機械株式会社 
最新デジタルコンテンツ体験イベント「スマートシティフェスタ」の画像
空飛ぶクルマVR飛行 /有志団体Dream On 

また特別企画として、都民広場ステージにて、ももいろクローバーZの佐々木彩夏さんがパーソナリティを務めるニッポン放送ポッドキャスト番組「オールナイトニッポンPODCAST 佐々木彩夏の0100(ゼロヒャク)」の公開収録や、土田晃之さんによるニッポン放送「土田晃之 日曜のへそ」の公開生放送なども予定しています。

東京都ではデジタルの力で東京のポテンシャルを引き出し、都民が質の高い生活を送ることができる「スマート東京」の実現に向けた取組を推進しています。「スマートシティフェスタ」は、その一環として開催されます。

最新デジタルコンテンツ体験イベント「スマートシティフェスタ」の画像
※イベントやスケジュールの詳細は公式サイトをご確認ください
https://www.smartcityfes2025.metro.tokyo.lg.jp/?utm_source=PR&utm_medium=URL&utm_id=9

注目の出展コンテンツ

ロボット格闘体験「R-FIGHT」
ロボットを装着して対戦する新感覚のテクノスポーツです。機体に内蔵されたセンサーが打撃を判定し、まるで格闘ゲームの中に入ったように対戦することができます。“ロボットに変身して戦いたい!” という夢をカタチにしたスポーツを、ぜひ体験してください。
・場所:11号街路(17日・雨天時は11号街路下)
・企業名:株式会社ロボットライド

最新デジタルコンテンツ体験イベント「スマートシティフェスタ」の画像

XR体験「GATZUNT XR」「アニマル召喚XR」
VRゴーグルをかけて、実寸大の動物たちを召喚することができます。さらに、日本の有名都市の風を浴びながらまわる迫力のVR体験も実施。VRゴーグルから見る、新しい都市の魅力を味わうことができます。
・場所:都民広場
・企業名:株式会社ハシラス

最新デジタルコンテンツ体験イベント「スマートシティフェスタ」の画像

同時開催イベント

① FUN MORE TIME SHINJUKU2025
キッチンカーや展示コーナー、アートを巡るスタンプラリー等、ウォーカブルな空間を創出します。
・開催日:10月17日(金)~19日(日)

② SMARTCITY×TOKYO
スマートシティ関係者が、最新のスマートシティの取組を発信します。
・開催日:10月17日(金)

『オールナイトニッポンPODCAST 佐々木彩夏の0100(ゼロヒャク)』公開収録
・開催日時:10月18日(土) 11時~12時
・パーソナリティ:佐々木彩夏(ももいろクローバーZ)
・配信日時:毎週土曜17時ごろ配信
・番組ページ:https://ift.tt/5mr28j7

最新デジタルコンテンツ体験イベント「スマートシティフェスタ」の画像

『土田晃之 日曜のへそ』公開生放送
・開催日時:10月19日(日) 12時~13時
・パーソナリティ:土田晃之
・パートナー:新内眞衣
・放送日時:毎週日曜12時~16時 生放送

最新デジタルコンテンツ体験イベント「スマートシティフェスタ」の画像

※イベントの内容は予告なく変更・中止となる場合があります。また、体験できないコンテンツがある場合があります。予めご了承ください。



from キッズイベント
https://ift.tt/MlLsART

コメント